新太郎さんは今年も手伝ってくれました。
![]() |
| 数年前から、山間地の農家で共同で、 この種まき機を購入。 まだ手でやっていたのは最近の話ね、 と盛り上がりました。 |
![]() |
| まずは、苗箱に紙を敷きます。 どろが落ちないように。 |
![]() |
| 機械を近くで見るとこんな感じ。 とても賢いです。 |
![]() |
| それでもやっぱり 人手が入ります。 土を入れる人、 トラックに積む人、 苗箱を入れる人、 もみを入れる人。 |
![]() |
| 美穂姉も赤ん坊を抱いて参加です☆ |
![]() |
| ちょっとどろがしめっていたので、 思うようには進みませんでした。 |
![]() |
| これはもみです。 小さな芽が出ています。 芽をもがないように やさしくいれます。 |
![]() |
| 炎天下の中、もくもくと~ 毎朝のヨガ、カポエイラと力塾の効果が 試されるときです。 ね、しんちゃん! |
![]() |
| もみも、機械で上手にこぼします。 本当に賢い! |









0 件のコメント:
コメントを投稿