このブログではおがた農園に加え、『Organic Cafeそらのもり教えてママ』の情報を発信していきます。
■そらのもりは毎週火曜日営業中です
■6月30日(土)12:50-14:20スピーキングとにかく話そう!90分間英語漬け! 詳細はコチラ
■7月1日(日)9:00〜 ムーミンの世界から見るフィンランドの魅力 オンライン講座詳細は
コチラ
■5分で分かる英文法の全体像〜60分の動画を購入することができます。
■7月16日(月・祝)家庭ですぐにできる手当勉強会
子どもが怪我をしたとき、病気で病院に行こうかと迷う時、知っいたらそれだけで変わります。ぜひ一度お越しになりませんか?詳細はコチラ
■6月24日(日)9:30-全員集合!教えてママ大懇親会が開催されました!ブログはコチラ
■子連れで学べる英語 熊本市東区の教室が新規にスタート!詳しくはコチラ
■教えてママでは一般の方も学べます☆ 詳しくはコチラ

2012年2月26日日曜日

3月号のモコス

今月号のモコスに
生姜シロップを置かせていただいている『伊勢屋』さんが載っています

生姜シロップも載せていただきまた!

生姜シロップの試飲も出来ます(^-^)

伊勢屋』さんの夢ミルクで入れたカプチーノが私のお気に入りです☆

手ごねで無添加で美味しい『ポルコ』さんのパンも置いてあります♪







2012年2月5日日曜日

キラキ生姜出ました!

スライスした生姜をきび砂糖で優しく天日干ししました。
益々内から輝いて欲しい思いから
キラキラ生姜と名付けました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ダイエット中の方にも新陳代謝をあげるのでオススメです
一口で辛くて‼
ずっとポカポカします
是非お試し下さい。
写真はバレンタインバージョンです。
大人のバレンタインにどうぞ\(^o^)/

2012年2月4日土曜日

Valentine's day

バレンタインバージョンの生姜シロップです
大切な人にはずっと健康ていて欲しい*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
男性にはもちろん女性へのプレゼントにもどうぞ\(^o^)/
コーヒー屋さんの伊勢屋 下江津湖店で試飲も出来ます。お買い求め頂けます
お野菜セットにはいつもこんな通信が入っています
月初めは意一郎が担当です!

2012年1月25日水曜日

炭焼き二度目の挑戦‼

炭焼きを始めて今日で3日目

前回、ほぼ出来上がっていたんですが、雨降りで油断した為、失敗してしまい、最初からやり直しています








2012年1月17日火曜日

今月のお花

おがた農園の野菜セットには季節のお花も入ります
(梅雨時期やお花がない時はお休みする時もあります)

今月は“蝋梅(ろうばい)”

本当に、蝋のように半透明で、この時期ならではの美しさです

寒い冬があるから、こうして今年も蝋梅が咲いてくれているのだと思うと、この季節をいっそう愛しく感じます

今の季節ならではの野菜や果物、草木、空間を感じて楽しんで生きられる事に感謝です


2012年1月15日日曜日

やっとの思いで竹を集めて来ました。
今日は一日かけて墨作りです。
うまく出来るかな。
竹墨が出来たら畑にまきます。
墨の無数の穴に微生物が住んで土を益々豊かにしてくれます。